hieuchuanvitech.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

古典資料/ARS書店『万葉の旅』「万葉名歌」「万葉幻視考」『万葉の花』+カセット+ビデオ「万葉の植物」「万葉のふるさと」「万葉幻想」

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 ・・『万葉集』・・・関係書籍・44冊+カセット+ビデオテープ・・篠路/S・S24876・15/1/2・  商品詳細 『万葉集』関係書籍 44冊+カセット+ビデオ ①「万葉の旅」上中下巻 犬養孝  ・1964年・280~320・363p+353p+366p・社会思想社  ・上巻カバー破れ・傷み大、蔵書印あり  ・中、下巻に名前書き込み有り ②「万葉の花」カラーブックス 中西進  ・1977年・430・151p・保育社 ③「大和歴史散策」カラーブックス ④吉野・十津川 青山茂  ・1980年・430・151p・保育社 ④「万葉の植物」カラーブックス 松田修  ・1966年・280・153p・保育社・本文赤ボールペンにて書き込み多数 ⑤「奈良の寺」カラーブックス 駒敏郎  ・1967年・380・153p・保育社 ⑥「古墳」-石と土の造形-カラーブックス 森浩一  ・1970年・280・153p・保育社 ⑦「飛鳥と難波」-古代史へのいざない-カラーブックス 鳥越憲三郎  ・1973年・330・152p・保育社 ⑧「万葉のふるさと」カラーブックス・著者:高田昇  ・1963年・430・153p・保育社 ⑨「奈良」-カラーガイド-カラーブックス・著者:青山茂  ・1962年・330・153p・保育社・名前スタンプあり    ※カラーブックスには、名前の書き込みがあります。 ⑩「万葉名歌」・著者:土屋文明  ・1970年・200・252p・社会思想社 ⑪「北国の万葉教室」佐藤文義  ・1978年・1400・332p・北海道教育新報社 ⑫「大和路の万葉を歩く」・著者:山城賢孝  ・1987年・980・99p・創元社 ⑬「万葉の歌2 奈良」-人と風土- 中西進  ・1986年・1400・228p・保育社 ⑭「万葉から古今へ」・著者:和田嘉寿  ・1981年・205p・1600・明治書院 ⑮「万葉幻想」ー藤白坂の小仏ー・著者:宮本道  ・1984年・134p・980・教育出版センター・裏表紙見開きに書き込みあり ⑯「わたしの万葉歌碑」・著者:犬養孝  ・1982年・301p・2200・社会思想社 ⑰「中西進と歩く万葉の大和路」・著者:中西進  ・2007年・229p・1200・ウェッジ ⑱「萬葉集の鳥」・著者:川口爽郎  ・1982年・176p・1500・北方新社・書店シール ⑲「万葉幻視考」・著者:大浜厳比古  ・1978年・314p・・1200・集英社 ⑳「学習受験 万葉集」・著者:和田嘉寿男  ・発行年不明・432p・800・弘文社 21~24「万葉の道」1~4巻揃・著者:扇野聖史  ・①明日香編 ②山辺編 ③奈良編 ④総集編  ・1982年~・358p+348p+348p+381p・福武書店 25「歌の大和路」写真=田中真知郎 文=土屋文明・猪股静彌  ・1973年・164p・1200・朝日新聞社・裏表紙見開きに書き込みあり 26「花の大和路」写真=田中真知郎 文=岡部伊都子・小清水卓二  ・1973年・158p・1200・朝日新聞社・裏表紙見開きに書き込みあり 27「大和山河抄」・著者:山本健吉  ・1962年・211p・480・人文書院 28「万葉の山旅」・著者:楠目高明  ・1984年・279p・1600・草思社 29「万葉集東歌紀行」岸哲男  ・1990年・86p・4000・三彩社 30「万葉集」・著者:猪股静彌  ・1975年・222p・850・ポプラ社・裏表紙見開き日付スタンプ 31「萬葉集全註釋 三 巻の一・二」・著者:武田祐吉  ・1956年・639p・480・角川書店・本文書き込み・線引き多数あり・函汚れ、傷み 32「万葉集年表」・著者:松田好夫  ・1972年・171p・480・桜楓社・書き込みあり 33「萬葉集評解」・著者:佐伯梅友  ・1964年・350p・380・有精堂 34「万葉集」ー古典を読むー・著者:大岡信  ・1985年・269p・1800・岩波書店 35「万葉集考説」・著者:久松潜一  ・1935年・400p・3・栗田書店・蔵書印 36「萬葉集総索引」単語編・正宗敦夫編  ・1974年・1344p・5800・平凡社・裏表紙見開き名前書き込み 37「万葉集点晴 一」巻第一(上)・著者:原田大六  ・1974年・308p・1800・丸ノ内出版 38「万葉のことばと四季」万葉読本3・著者:中西進  ・1986年・256p・960・角川書店 39「万葉の草・木・花」・著者:小清水卓二  ・1973年・358p・750・朝日新聞社  ・裏表紙見開きに図書貸出カード・名前書き込み 40「万葉集発掘」考古学による万葉解読・著者:原田大六  ・1973年・248p・650・朝日新聞社  ・裏表紙見開きに図書貸出カード・名前書き込み 41「大和三山」・著者:池田源太  ・1972年・228p・780・学生社 42「万葉集の世界」ー時代と作品ー・著者:和田嘉寿男  ・1978年・226p・1400・明治書院 43「今日に生きる万葉」・著者:永井路子  ・1975年・285p・750・朝日ソノラマ 44「謎の歌集『万葉集』」王朝びとの野望 別冊歴史読本7月号  ・1990年・248p・1250・新人物往来社 45「万葉集 恋の歌」男と女が奏でる情愛の世界・著者:佐佐木幸綱  ・カセットテープ・視聴の確認はしておりません。 46「万葉の海山」VHSビデオテープ:6本 解説・朗唱:犬養孝  ・解説書-上中下巻  ・ビデオテープ~その1 上中下巻          その2 上中下巻  ・TFV-10011・30,000・テイチク ↓↓当店書籍在庫検索できます    日本の古本屋 アルス書店 ↓↓ブログはじめました    ARS書店&リサイクル店  支払詳細 ・Yahoo!かんたん決済  発送詳細 国内発送に限り送料無料  注意事項 返品特約:発送のミスや説明と甚だしく状態が違う場合の返品はお受けします(現品の返送が発生した場合は送料当方負担にて対応します)お客様都合による返品はお受けできません 委託品等の理由で早期終了する場合がありますので、ご入札はお早めにお願い致します 郵便局窓口休業日は発送できません 金土日祝はメールが週明けになる場合がありますのでお急ぎのご質問・発送依頼は電話011-773-2244までお問い合わせ下さい メールでのご質問の回答は翌日以降になりますのでご了承下さい 基本的にはノークレーム、ノーリターンとなっております 必ず自己紹介欄を御覧頂き納得された方のご入札お待ちしております + + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +No.219.001.004
古典資料/ARS書店『万葉の旅』「万葉名歌」「万葉幻視考」『万葉の花』+カセット+ビデオ「万葉の植物」「万葉のふるさと」「万葉幻想」

残り 1 9250円

(93 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.24〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから