hieuchuanvitech.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

冬木偉沙夫 松蒔絵 中棗 金溜・内金梨子地 表千家 十三代 即中斎花押 名工の逸品7722

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明商品詳細冬木偉沙夫作の松蒔絵 中棗です。金溜・内金梨子地と大変高級感があり、表千家 十三代 即中斎の花押のある見事な作品です。冬木偉沙夫(ふゆき いさお)昭和2年(1927)~漆芸家の冬木春翠を父に京都に生まれる。昭和20年(1945)京都市立美術工芸学校漆工科を卒業。同27年(1952)第8回日展に《竹垣之図》が初入選。同38年(1963)新匠工芸展に出品、同39、40年(1964、 65)と3年連続で佳作賞を受賞。同45年(1970)に京都市立芸術大学助教授、同50年(1975)に教授となり、平成5年(1993)の退任まで後進の育成に努めた。またこの間、昭和48年(1973)に京都市立芸術大学中央アジア美術工芸調査隊、同52年(1977)に同学中南米美術工芸調査隊、平成元年(1989)に同学西安派遣学術調査団に参加、研究の方面でも実績を残している。同2年(1990)京都市芸術文化協会賞を受賞。サイズ直径6.3cm/高さ7cm(多少の誤差はお許しください)状態出品前に検品を致しましたが、疵やヒビ・直しは見られません。骨董品という事をご勘案頂き、時代経過のスレや、窯疵、小さな傷がある場合があるかもしれませんのでご承知置きください。画像をご覧いただき、気になる箇所がありましたら「質問欄」よりお問い合わせください。支払詳細かんたん決済発送詳細送料は当方が負担させて頂きます。ヤマト運輸 お手軽配送(匿名配送)コメントこの度は当オークションをご覧いただきありがとうございます。アンティークショップ・アルベガと申します。ご落札後安心して最後までお取引いただけますよう、こまめなご連絡および迅速な発送を心がけますので卒宜しくお願い申し上げます。ご不明な点等御座いましたら、「質問欄」よりお気軽にお問い合わせ下さい。取引規約本品は正式鑑定(所定鑑定人・機関)で鑑定を受けたものではありません。また、当方で鑑定や保証はしかねます。ご入札の前に写真をよくご吟味の上、骨董品という品物の性質を良くご勘案の上、責任ある入札をお願い申し上げます。ご入札は十分ご検討頂きご納得の上で行って頂けますようお願い申し上げます。ご入札後の取り消し及び、ご落札後のキャンセル・返品はお受けかねます。くれぐれもご承知置きの上、スムーズで明朗なお取引をさせて頂けますよう、重ねてお願い申し上げます。
冬木偉沙夫 松蒔絵 中棗 金溜・内金梨子地 表千家 十三代 即中斎花押 名工の逸品7722

残り 1 22500円

(225 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.24〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから